3つの教材でTOEIC750を取る

本ページではTOEIC500からTOEIC750以上を目指すの方のために「3教材」のページで紹介した3つの教材を使用した勉強法をご紹介します。

↓
シャドーイング・リピーティング
↓
↓
↓

リスニング(シャドーイング・リピーティング)

シャドーイングとリピーティングは英語学習の基礎中の基礎であり、欠かす事のできない勉強法です。
(※ シャドーイング、リピーティングの意味は後述参照)

TOEIC500~750前後であれば「DUO3.0 復習用CD」を使用するのが良いでしょう。

ただし、「DUO3.0」を使用した、シャドーイング、リピーティングは「英語を語順通りに解釈する」ことができる人だけが行ってください。これができなければ効果は半減です。


英語を語順通りに解釈することができていない方は「DUO3.0」を使用する前に「スーパーエルマー」のVOAコースを使用して、英語を語順通りに解釈する力を養ってください。もしくは「中学英語からTOEIC500」のページに戻って、英語学習の基礎からやり直したほうが良いかもしれません。そうでなければ、TOEICもある程度のスコアに達した時点で壁に当たる可能性が大きくなります。

シャドーイング
聴いた英語を、そっくりそのまま音読すること。ただし、英語が全て読まれてから、それをオウム返しするのではなく、相手が読んだ英語を0.5~1.0秒ほど後を追って読む。
リピーティング
1つの短い文章を聴いた後、その文章をそのままオウム返しして音読すること。

次の段階>> ディクテーション

このページの先頭へ

TOEIC 勉強法